投稿動画:Googleアカウントの作り方と注意点
解説と補足
はじめてYouTubeに投稿した動画の補足をしていきます。
VTuberになろう!と思ったのは、Microsoft 365の契約をしたときでした。
なにこのPowerPointの最新版、勝手にデザインをつくってくれるの……?
こんなの動画素材を時短しろって言ってくれてるようなものじゃない……?
ということで、気がついたら以下のスライドをつくっていた次第です。
動画の作成の流れは以下のとおりでした。
- VRoidモバイルでアバターを作成
- VRoidモバイルを画面収録して動画素材を作成
- PowerPointで解説用のスライドを作成
- 音読さんで台本を読み上げ
- SHOWROOM Vでアバターを録画
- iMovieで動画を作成
ここで動画にはBGMが必要だと気づいて自作したのは、前回投稿の記事のとおり。
動画の題材は、YouTuber、VTuberになろうと思ったら誰しもが通るGoogle・YouTubeのアカウント作成方法にしました。
こういったハウツー動画は期限なく再生される可能性を秘めていますし、なによりもGoogle→YouTubeと2回分のネタが稼げます。やったぜ。
ということで、今回と次回の2つの記事でYouTubeチャンネルを開設していきましょう。
本ページは画像で斜め読みしたい方に向いています。
細かい説明は動画をご参照ください。
動画ではアカウント取得をiPhoneのChromeブラウザで行いました。
Googleへのリンクを以下に掲載しておきます。
パスワード管理アプリへのリンクも貼っておきます。
MicrosoftやAppleの標準機能とは少し異なり、アカウント一覧にそれぞれフリーテキストやメールアドレスなど任意の情報を付与できるので、とても便利です。
スポンサーリンク上記はYouTubeアカウントを作成する前準備として、最低限の設定を行ったものです。
実際にあなたがアカウント作る際には、すべての項目に目を通しておいた方がいいでしょう。
ということで、次の記事ではYouTubeアカウントの取得・設定について書いていければと思います。
コメント